
IEのブラウザ確認のためにvirtual box+windowsを早く入れなくてはと思いながら、なかなか時間がかかりそうで、ずるずるとしていたけれど、このIEのチェックだけであれば、当面このアプリだけでもいけそうな気がしてきた。
winは、XP,7,8で、それぞれに搭載されるIEのバージョンがチェックできる。
このブログをwin8/IE10で表示してみた

表示させたいURLを入力して、navigateボタンを押すと、10〜20秒くらいで表示される。
スクロールもできるが、操作は結構重ため。
ページ数が多い場合のチェックは厳しいかもしれないので、そのときはやはり、別途win環境を用意したほうがよさそう。
参考
これは快適!Mac OS X上でWinのIE6/7/8/9/10など、さまざまなブラウザの確認ができるアプリ -Sauce | コリス