ビューファイルに以下のように書くと良いです。
Asset::add_pathで、読みたいファイルへのパスを追加できる。
<?php Asset::add_path('assets/facility/'); ?> <?php echo Asset::css('bootstrap.css'); ?> <?php echo Asset::css('common.css'); ?>
↓出力
<link type="text/css" rel="stylesheet" href="http://example.jp/assets/facility/css/bootstrap.css?1392621149" /> <link type="text/css" rel="stylesheet" href="http://example.jp/assets/facility/css/common.css?1392621150" />
参考
FuelPHP » 新人Webエンジニアの記録。 » Page 3
Asset 設定 – クラス – FuelPHP ドキュメント
PHPエンジニア養成読本 〔現場で役立つイマドキ開発ノウハウ満載! 〕 (Software Design plus)
posted with amazlet at 14.03.19
新原 雅司 原田 康生 小山 哲志 田中 久輝 保科 一成 大村 創太郎 増永 玲
技術評論社
売り上げランキング: 70,447
技術評論社
売り上げランキング: 70,447