PHPフレームワーク・FuelPHPの超初級チュートリアルサイトを細々と更新していますが、先日、月間アクセスがようやく1万ページビューとキリのいい数字を超えたので、経過をまとめておきたいと思います。
今年1月に以下の記事を書きました。
このときのPVは月間6000PVくらいでした。
FuelPHPの初級チュートリアルサイトを公開して半年が経過した結果
それからコンテンツは数ページ程度しか増えていないのですが、いくつかの検索ワードで上位に上がってきたことで、PVが少し増えたのだと思います。
アクセスの状況
直近、2015年3月単月のアナリティクスです。11,000PVとなっています。
Googleがインデックスしているページ数は45ページと、3ヵ月前からほんの微増です。
アクセス元はgoogle/yahooの自然検索の結果ページからが大半です。
検索ワードのランキング。
「FuelPHP」や「FuelPHP入門」などでも10位以内に上がってきていることや、複合ワードでもアクセスが増えてきています。
収益面
この3ヵ月くらい、ベタベタと広告をはっています。
3月単月でいうと、アドセンスで30クリック弱、amazonで関連書籍が2〜3冊、A8のアフィリエイトは成果ゼロ、という状況です。
お安めのレンタルサーバ代程度の利益は生まれている、というところです。
今後の方針
引き続き、自分のプログラミングのスキルアップ+ニッチな情報サイトの運営ノウハウを目的として続けていくつもりです。
作成したいチュートリアルのアイデアとしては、定番の簡易ブログやTODOアプリ、ログイン後の管理画面の作成、個人的に勉強していきたいPHP Unitなどを考えています。
記事を更新と同時に、TwitterとFacebookページにも投稿されるようにしています。
ご興味ある方はぜひフォローください。
サイトURL
FuelPHP学習帳
Twitterアカウント
@fuel_php
Facebookページ
Fuelphp学習帳Facebookページ
ラトルズ
売り上げランキング: 25,922
売り上げランキング: 44,037